聞き書き七ヶ浜

聞いてけさいん、話してけさいん。七ヶ浜のいまむかし。

2020年2月 七ヶ浜町イベント情報

七ヶ浜町で開催のイベント情報を定期的にご紹介しますね (^O^)/ 2月は七ヶ浜産の美味しいものが並ぶ企画が続きます。ぜひ遊びに来てください! 『しちがはま 冬の恵みフェア』 七ヶ浜町観光協会主催のイベント。この季節、初の試みだそうです。海苔やワカ…

シラウオ

先月下旬からシラウオが揚がっている七ヶ浜です。 え? もう? 早くないですか~!? 普段は2月末頃から出回ってくるものなのでびっくり。たまたまなのかと思いきや、今月に入ってからも獲れているので2回目の購入です。 さて、少し早めですが春の味覚を味…

鼻節神社 ~おらほ自慢~

今日は10号目の「おらほ自慢」から『鼻節神社』をご紹介します。 仙台湾に面した花渕浜の垂水山(たるみつやま)に鎮座。その歴史は古く、延喜式神名帳に名神大社と記載される由緒ある神社なんですよ。祭神は猿田彦命。岩礁が続く沖合の安全な航行を守ります…

お雑煮(追記あり)

皆さん、今年のお正月はいかがお過ごしでしたか? 年末年始といえば、お楽しみの一つにご馳走を食べることがありますよね。 その中でも気になるのが『お雑煮』。餅や具、汁の仕立て方など、その土地によって様々な形があるので興味津々です。 それでは、私の…

あけましておめでとうございます (追記あり)

新しい年を迎えました! 2020年はどんな一年になるのでしょうか? ワクワクしますね! 2019年にやり残したこと、チャレンジしたいことなど いろいろあります。焦らずじっくり手掛けていこうと思っています。私の好きな言葉「までに(丁寧に)」の精神で! わ…

「聞き書き七ヶ浜」について

小誌「聞き書き七ヶ浜」は、現在1号から11号まで発行しています。 七ヶ浜の昔話や方言に屋号、そして、震災の話などを地元の方々からお話を伺いまとめたものを掲載しています。また、震災時にお世話になったボランティアの皆さんについてもご紹介しています…

毘沙門様のお歳とり

昨日12月14日、代ヶ崎浜の多聞山にある毘沙門堂へお参りに行ってきました。 今年は14日でしたが、毎年12月13日に「毘沙門堂のお歳とり」が行われています。 わが家が七ヶ浜に住んでから20年以上経ちます。「大根明神祭」や「五社明神例祭」もそうでしたが、…

七ヶ浜町産業まつり

めっきり寒くなりました。あったか~い鍋物が食べたくなる季節ですね。 先週11月10日(日)、花渕浜多目的広場で『七ヶ浜町産業まつり』が行われました。会場には旬の魚介類や野菜、新米など地場産品が大集合 (^O^)/

ひょうたん倶楽部の活動

ひょうたん倶楽部・WEB班のあべです (^O^)/ 当団体は、七ヶ浜町ボランティアセンターで知り合ったボランティアが結成したチームです。主に七ヶ浜町内の支援活動をしています。このブログでもご紹介している多聞山の草刈りや被災した農地の復興支援などを…

五社神社 ~鳥居の再建~(追記あり)

本日、五社稲荷例祭に参列してきました。今回は津波で被災した鳥居の再建を祝うご祈祷もありました。 五社神社のある菖蒲田浜字招又(まねぎまた)は、東日本大震災の津波で被災した場所です。社殿の目の前を津波が覆いかぶさり、鳥居が流されてしまいました…

菜菜cafe*キリカブ(バータイム)

今月初めに吉田浜の 菜菜cafe*キリカブ へ。今回はバータイムにお邪魔しました。 こちらはご夫婦で営むお店です。昼間は奥さまのマクロビ料理、夜は旦那さまのバータイムの二本立て! 詳しくは過去記事をご覧ください♪ kikigaki7.hatenablog.com こちらのお…

七ヶ浜の屋号

稲刈りのシーズンになりました! 七ヶ浜町内では7~8割ほど終わってますかね? 田んぼや畑の様子を見ながら季節の移ろいを感じています。 2015年9月に小誌を作り始めて4年が過ぎました。 気ままで不定期な発行で、しかも限られた場所でしか見られないにも…

聞き書き七ヶ浜 Vol.11

ようやく11号目が完成しました。前号から半年ぶりの発行です。 本当は海開き前にと思っていましたが、遅れた分、面白い話が聞けたので良しとしますかね。 では、ざっくりとですが、今号の内容をご案内しましょう。

大根(おおね)明神祭 2019(追記あり)

本日7月3日、「大根(おおね)明神祭」が行われました。 吉田花渕漁港に地元の漁業者が集まり、参拝の準備をしているところにお邪魔してきました。ずっと見て見たかったお祭りの一つだったんです。 花渕浜の東海上7km沖合にある大根岩礁には、貞観の大地…

松島四大観めぐり ~富山~

松島湾の島々を眺めるのに絶好のスポット『松島四大観』を巡っています。今年に入ってから、そのひとつ「富山」を訪れました。 松島町手樽にある山の上にある展望台からの眺めが「麗観」といわれています。 対向車が来たらどうしよう!と思うくらいの狭い道…

聞き書き七ヶ浜 Vol.10

3月に入りました。年齢を追うごとに、時の流れが速すぎて驚いています。 この度、ようやく10号目が完成いたしました。前号のときと同じことを言っていますが、やっと出来ました!! 今回もご協力いただいた皆さまに感謝いたします。ありがとうございまし…

七の市

本日『七の市』が開催されました。当ブログで何回かご紹介している七ヶ浜の朝市です。毎月最終日曜開催のこのイベントは、昨年11月から花渕浜の観光交流センター前で行われています。 七ヶ浜でとれた旬の味覚が勢ぞろい! さて、のぞいてみましょう(^O^)/

松島四大観めぐり ~扇谷~

昨年12月、松島四大観のひとつ「扇谷」を訪れました。 場所は、松島町松島。双観山から国道45号線を挟んだ向かい側にあります。登頂口周辺は、モミジやケヤキの雑木林。さあ、階段を登って行きましょう(^O^)/

松島四大観めぐり ~大高森~

当ブログでご紹介をしている多聞山。七ヶ浜町で見晴らしが良いところとして有名な場所です。この多聞山は、松島四大観の一つ「偉観」と呼ばれています。 松島四大観とは、東西南北から松島湾を見渡すビューポイントのこと。江戸時代に名付けられたそうですよ…

聞き書き七ヶ浜について

小誌「聞き書き七ヶ浜」は、現在1~9号目まで発行しています。 七ヶ浜の昔話や方言、震災の話などを地元の方々からお話を聞き、まとめたものを掲載しています。また、震災時にお世話になったボランティアの皆さんについてもご紹介しています。 七ヶ浜町内…

久しぶりの初日の出

あけましておめでとうございます! 2019年になりましたね! 10号目がなかなか出せませんが・・・本年も「聞き書き七ヶ浜」をどうぞよろしくお願いいたします。 久しぶりに(恐らく何十年ぶり)初日の出を見に行ってきました(^O^)/

今年最後の草刈り IN 多聞山

遅くなりましたが、10月の出来事を振り返ります。 当ブログで度々登場している ひょうたん倶楽部 の皆さんの活動をご紹介いたします。 10月28日(日)、今年最後の多聞山の草刈りが行われました。 まずは駐車場西側からスタートです(^O^)/

七ヶ浜町産業まつり

11月11日、花渕浜漁協前の広場にて『七ヶ浜町産業まつり』が開催されました。青空の下、町内外から大勢の来場者で賑わい、人出は約9,000人だったそうです! この季節は「ボッケまつり」を楽しみにしている方が多いので、「今年は無いの?」って心配されてい…

青面金剛碑を探しています

小誌5号目「手と手」で石碑修復ボランティアさんのお話をご紹介しました。 kikigaki7.hatenablog.com そこで掲載した花渕浜の 権現様石碑群 にある『青面金剛碑(しょうめんこんごうひ)』。こちらは、金毘羅様と併用の文字塔(文字が彫られている石碑)。…

多聞山の草刈り

ひょうたん倶楽部 の活動報告のつづきです。 防災訓練のあとは 多聞山 の草刈り!の、その前に・・・ 『みずぼ教育福祉財団』から活動助成金を頂き、刈り払い機と替刃を購入しました。ありがとうございます! さて、草刈りの様子はというと・・・

宮城県総合防災訓練 IN 七ヶ浜

一か月半ぐらい経ってしまいましたが・・・ 9月1日に開催された『宮城県総合防災訓練』のご報告です。今年は七ヶ浜町がメイン会場。町内の各所でそれぞれ訓練が行われ、大勢の皆さんが参加されました。 小誌やこのブログでも度々ご紹介をしている ひょうた…

夏の出来事

久しぶりの投稿です。皆さま、お元気ですか? 菖蒲田海水浴場は、8月19日にクローズしました。 今年は台風でイベントが中止になったり、雷雨や強風で遊泳禁止にもなりましたが、昨年と比べれば天候に恵まれて大勢のお客さんが海水浴を楽しまれました。 延…

菖蒲田海水浴場オープン 2018

久しぶりの更新です。皆さま、連日の猛暑の中、お元気ですか? 今月7月14日から、わが町七ヶ浜にある菖蒲田海水浴場がオープンしました! 天候に恵まれて大勢のお客さんが涼を求めて訪れています。 では、その様子をちょこっとお届けいたしま~す (*^-^*)

聞き書き七ヶ浜 Vol.9

やっと!やっとです! 9号目が完成しました~(^O^)v おうちコピーなので、刷り上がり次第、ご協力いただいた皆さまにお届けしますね。図書センターなど、閲覧をお願いしているところにも随時お持ちします。 今回の内容はというと・・・

SEA SAW

今日は職場の皆さんとランチタイム♪ 菖蒲田浜のSEA SAWへ行ってきました(^O^)/